#29【下課時間】台湾、今年の漢字は...?+当チャンネルのアンケートにいただいたご意見に回答
- 王先生 wanglaoshi886
- 2023年12月22日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年12月30日
年末恒例「年度代表字大選」の結果が発表されました!台湾の今年一年を表す漢字はなんだったでしょうか?
文章.ポッドキャスト/王先生
顧問/岩根克成

いよいよ12月の下旬に入りました。今年も残りわずか。皆さん、年末のお仕事や大掃除で忙しくされていますか。今週のエピソードは台湾人が選んだ2023年を代表する漢字TOP 3を紹介してみました。気になる方はぜひ聞いてみてください~
(ネタバレしないように、TOP3の漢字のこの記事の一番最後に書きました。ポッドキャストを聞いてから見てくださいね。(^^)b)
では、今回の単語はこちらです。
1. 年度代表字大選(niándù dàibiǎozì dàxuǎn) 2008から始まり、日本の「今年の漢字」にあたる投票イベントです。(ちなみに、過去4年に選ばれた「代表字」は2019年の「亂(luàn)」、2020年の「疫(yì)」、2021年の「宅(zhái)」と2022年の「漲(zhǎng)」でした。)
2. 投票(tóupiào) 投票する
3. 詐騙(zhàpiàn) 詐欺、だます
4. 處罰(chǔfá) 処罰する、懲らしめる
5. 禽流感(qínliúgǎn) 鳥インフルエンザ
6. 缺(quē) 不足する、欠ける
7. 停電(tíngdiàn) 停電する
8. 播客(bōkè) ポッドキャスト(でも台湾人はこの中国語訳名を使わず、英語で「Podcast」を言うことが多いです。)
9. 挑戰(tiǎozhàn) 挑戦
10. 電子書閱讀器(diànzǐshū yuèdúqì) 電子書籍リーダー
11. 平板(píngbǎn) タブレットパソコン
12. 玩具(wánjù) おもちゃ
さて、今年台湾人が選んだ「今年の漢字」TOP3は下記の三つです。(左の「>」をクリックすると表示されます)
今週のエピソードで王先生も個人的な「今年の漢字」を選びました。あなたも一文字を選んで2023年を表すなら、どの漢字を選びますか?それはなぜですか?コメントで王先生に教えてください~◝( ゚∀ ゚ )◟
※參考資料:
2023台灣代表字出爐 馮寄台:大巨蛋開幕「蛋」就會翻身
台灣2023代表字大選
台灣年度代表字大選(Wikipedia)
※ポッドキャスト音楽提供
“Apero Hour” Kevin MacLeod (incompetech.com)
"Cheery Monday" Kevin MacLeod (incompetech.com)
Licensed under Creative Commons: By Attribution 4.0 License
※ポッドキャスト効果音提供
“チャイム学校05” オトロジック(https://otologic.jp)
今年我選的字是「迷」。
我也希望明年是我可以選「新」的一年。
今年我選的字是「省」。省錢,省電等等。
我希望世界經濟明年比今年好多了。