

#11【下課時間】縁結びの神様──月下老人
縁結びの神様として知られている月下老人の話はどんなお話?参拝する際このように言わなかったら台無し?! 文章.ポッドキャスト/王先生 顧問/岩根克成 今週の話題は縁結びの神様──月下老人──の由来と参拝の方法について語りました。相手を探している方はぜひきいてみてください!...
王先生 wanglaoshi886
2023年8月18日読了時間: 2分
閲覧数:244回
4件のコメント

#09【下課時間】福原愛さんと元夫江さんとの離婚トラブルに対して、台湾人の反応は?
多くの人に羨ましがられた結婚から、親権問題の堂々巡りへ。 台湾のインターネット掲示板を見てみると、やはり福原さんを批判する声が多いですが、言葉と文化の違いを考えて、私が見たのは... 文章.ポッドキャスト/王先生 顧問/岩根克成...
王先生 wanglaoshi886
2023年8月4日読了時間: 2分
閲覧数:251回
4件のコメント


#07【下課時間】王先生の台湾夏フルーツ五選
今流行りの「楊枝甘露」って?長さ60センチ級のスイカ!?舌がピリピリしないパイナップの食べ方も!…台湾フルーツの豆知識! 文章.ポッドキャスト/王先生 顧問/岩根克成 夏が来た!今年の夏休みは何をしますか。台湾へ旅行するなら、夏のフルーツを見逃してはいけません。特に今年は天...
王先生 wanglaoshi886
2023年7月21日読了時間: 4分
閲覧数:257回
6件のコメント


#05【下課時間】中華圏のグラミー賞──金曲奨
毎年開催される、中華圏のグラミー賞とも呼ばれる「金曲奨」はどんなもの?今年起きたハプニングって?そして「金曲奨の呪い」とは?! 文章.ポッドキャスト/王先生 顧問/岩根克成 先週末、中華圏の芸能界ではとても盛大な行事がありました。台湾で開催された「金曲奨(金曲獎(Jīnqǔ...
王先生 wanglaoshi886
2023年7月7日読了時間: 4分
閲覧数:350回
4件のコメント


#03【下課時間】端午節と、ちまき論争
端午節は五月?六月?日本の端午の節句とはちがうの?ちまきの好みで口げんか? 文章.ポッドキャスト/王先生 顧問/岩根克成 中華圏の人にとって、一年の中で最も重要な行事は三つあります。それが春節、端午節と中秋節です。中華圏の端午節(Duānwǔ...
王先生 wanglaoshi886
2023年6月23日読了時間: 2分
閲覧数:533回
12件のコメント


#01【下課時間】最も人気の父の日ギフト
六月の行事と言えば父の日ですね。台湾の父の日はなんと日本と違う日だということは知っていますか。また、台湾人はどんな物をプレゼントするのでしょうか。 文章.ポッドキャスト/王先生 顧問/岩根克成 照片:by Harry Strauss on Pixabay...
王先生 wanglaoshi886
2023年6月9日読了時間: 2分
閲覧数:666回
10件のコメント